adobe Photoshopでは簡単に写真や画像をトリミング(必要な部分だけ切り取る)することができます。
簡単なだけでなく、サイズ指定や比率を自由に変更することができるので、使い勝手がとても良いのでPhotoshopを使う方は覚えておいたほうが良い機能です。

16:9など比率指定もできます。
そんな便利なadobe Photoshopのトリミングの基本的なやり方からサイズ指定や比率指定する方法などを現役デザイナーが解説します。
Photoshopのトリミングとは

adobe Photoshop(フォトショップ)では写真や画像をトリミングする機能が備わっています。
写真や画像のいらない部分を削除して、必要な部分だけを抜き出す切り抜き方法
トリミングはいらない部分を見せないことでよりメインで見せたい部分を強調することができるのでレイアウトする上では重要です。

スマホで撮った写真などもトリミング次第でSNS映えする写真にすることも可能です。
トリミングは写真を良く見せるためには重要なテクニックの1つです。
Photoshopで自由なサイズでトリミングする方法

まず、adobe Photoshopで自由なサイズ感でトリミングする方法をご紹介します。
こちらの方法はスクリーンショットを撮る感覚で、自由に範囲を決めて画像をトリミングできるので手っ取り早くトリミングを行いたい場合に重宝されます。
まずPhotoshopでトリミングしたい画像を開きます。

切り抜きツールに持ち替えたら画像の上下左右両角にカーソルを持っていくと自由にトリミング範囲を変更できるようになります。

画像を見ながら自由にトリミングサイズを調整します。
トリミングしたい範囲を作れたらエンターキーを押します。自由なサイズで作った範囲でトリミングされます。

トリミング外の画像を残したい場合の対処方法
基本的にトリミング範囲の外の要らない部分はトリミングすると自動的に削除されていまします。トリミング後に元に戻したい場合、画像が削除されてしまうと簡単に元には戻せません。
Photoshopのオプションバー内の「切り抜いたピクセルを削除」のチェックを外す
Photoshopで切り抜きツールに持ち替えたら表示されるオプションバー内の「切り抜いたピクセルを削除」のチェックを外した状態でトリミングを行うと画像は削除されずに残ります。

トリミング範囲外の切り抜かれた画像を残しておきたい場合はこの方法で対処してください。
- 要らない画像を残しておくとPhotoshopデータ(psdデータ)は重くなっていく
要らない画像を残しておくとどんどんPhotoshopデータは重くなっていくので、残しておくのは最小限に留め、あとはどんどん削除していくのをおすすめします。

Photoshopで比率を指定してトリミングする方法

次に、adobe Photoshopで比率を指定してトリミングする方法をご紹介します。
こちらの方法は動画やバナーなどで使われることが多い16:9などの比率を指定してトリミングできる方法なので目的の比率画像にしたい場合に重宝されます。
まずPhotoshopでトリミングしたい画像を開きます。

Photoshopで切り抜きツールに持ち替えたら表示されるオプションバー内の比率を指定します。
「比率」のタブをクリックすると代表的な比率が表示されるので目的の比率サイズがあればそれを選択します。

もし、自分で自由に比率をしたい場合は隣に数字を落ち込みます。


左が横軸、右が縦軸です。
トリミングしたい比率サイズを指定できたらエンターキーを押します。指定した比率でトリミングされます。

Photoshopでサイズを指定してトリミングする方法

最後に、adobe Photoshopでサイズを指定してトリミングする方法をご紹介します。
こちらの方法は縦横のピクセル数(px)と解像度を指定してトリミングする方法なのでピクセル数値で綺麗にトリミングしたい場合に重宝されます。
まずPhotoshopでトリミングしたい画像を開きます。

Photoshopで切り抜きツールに持ち替えたら表示されるオプションバー内で数値を指定します。
「幅×高さ×解像度」のタブをクリックすると数値入力できる箇所が3つに増えますのでそこに数値を打ち込みます。



左が横幅、中央が縦幅、右が解像度です。
トリミングしたいピクセル数を指定できたら切り取りツールを押します。指定したサイズでトリミングされます。
「切り抜いたピクセルを削除」のチェックを外した状態なら位置調整も可能なので、調整したら完成です。

Photoshopのトリミングでサイズ指定や比率を自由に変更する方法まとめ

adobe Photoshopのトリミングでサイズ指定や比率を自由に変更する方法を現役デザイナーがご紹介しました。
adobe Photoshopでは写真や画像をトリミング(必要な部分だけ切り取る)を簡単に行うことができます。ピクセルによるサイズ指定や比率を自由に変更することも出来るため、YouTubeのサムネイルやwebサイト用のバナーなどを用意する場合に非常に便利です。
テキトーなサイズよりも自分でトリミングを行なってからSNSやwebサイトなどにUPした方が見栄えが断然違いますので是非トリミングを積極的に行なってください。
